2023/07/28

マリン・スタイルのruruko

随分前(2015)にペットワークスから発売されていた「ゆめみる ruruko」が、前々から凄~く好みだったので、2020年にこの良く似たるるこが発売されると知った時、どうしても欲しくなり思い切ってポチりました。

るるこの各仕様の人形は基本的に限定販売で、売り切れとなった後は(人気が高く即完売した物は大抵再販してくれますが)、中古で出回るか転売される場合しか入手出来なくなります。しかし、そうなるとプレミアム価格が付いて益々高価で手が出にくい為、欲しいとなったら入荷時にただちにメーカーから直接購入するのに限ります。

「CCSgirl 20SS ruruko」と言い、初めはマリン・スタイルで販売されました。基本は昔の上流階級の男の子のようなセーラー・ブラウス+膝丈ズボンですが、薄いチュールのオーバースカートを合わせている所がミソでお洒落。袖とリボンもチュールになっています。着脱させるには、ちょっとコツが要ります。

公式サイト上の写真では、スカートが余り目立たず、もっとボーイッシュな服装の印象でした。このるること共に、マリン・スタイルのruruko boymomoko、1/6男子図鑑も次々に発売されたと記憶しています。

ボタンが沢山付いたブーツ(通称ジルベール・ブーツ)も魅力的で、今後色々なドール&服装に出番が多そうです。簡易仕様の「フレッシュるるこ」と違い、凝ったデザインのファッションを纏い、単品でも一足2000円はするフットウェアを履いていて、一体2万円位する為、私の持っているお人形の中では最高値の部類です。

このマリン・スタイルのるるこに初めて作る服は、「ゆめみるruruko」を少し意識して、白一色のドレス(の夏服版)にしたいと思いました。

そうなるとブロードやシーチングではない、もっと質感や風合いのある白無地の布が欲しくなりました。夏だし麻なんかが理想的と思いましたが、そんな物は持っていません。日本に帰った際、イギリスで手に入りにくい綿100%の無地布を中心に仕入れて来ましたが、麻までは高くて重くて手が出なかった…。

そこで、以前ドール服に活用しようと買っていた昔の刺繍の麻布の、白無地部分を活用する事にしました。一番薄い柔らかい麻布を利用しましたが、もしかしたらヴィスコス(レーヨン)混なのかも知れません。

肌触りを良くする為やコストを抑える、また手入れを楽にする為、日本では良く麻と綿をブレンドしますが、イギリスやヨーロッパではレーヨン混にする事が多いようです。

実物を確認するまでは、真ん中分けの髪は、首の後ろ部分で一つに結んである仕様だと勘違いしていました。豊かな亜麻色の髪は、実はゆるやかなウェーブと細かいウェーブがミックスされています。

ところでこの撮影中、髪を無理に引っ張った訳では勿論なく、ちょっと触っただけなのに、美しいブロンドが二、三本抜けた! 二、三本とは言え、人形はもう二度と髪が生えてこないのだから一大事です。高い人形なんだから、植毛はもうちょっとしっかりしてくれよ…。ヘアアレンジなんて、持っての他っぽいです。

袖は当初カップ袖にするつもりでしたが、パターンが分からず普通のシンプルな半袖となりました。「カップスリーブ」で検索すると、日本語でも英語でも使い捨て飲み物カップのカバーの型紙ばかりが出て来る!

胸に縫い付けたるるこの「R」のイニシャル入り刺繍モチーフは、お友達キチ吉ちゃんからの寄付。

下部には、コラージュ風に白いパーツやモチーフを色々縫い付けています。ドール服を作る時、こう言う作業が私にとっては一番楽しいかも。裾フリルを付けるのには、生地が少し厚過ぎたようです。

色白肌に長い金髪、青い瞳で、西洋の古典的な正統派美少女と言った、透き通るような儚さが悩殺の可愛さのるるこです。児童文学の中のような少女服はこの上なく似合うはずで、創作意欲を大いに掻き立ててくれます。



0 件のコメント: