Der Liebling ~蚤の市フリークの雑貨手帖4冊目~

英国で手に入れたビンテージやアンティーク、庭仕事や趣味の下手っぴなドール服作りについて綴ります。

▼
2025/05/29

ビンテージの蛍光カラーのスカート

›
  最近海辺の町 Margate マーゲート に突然行く事になり、其処のチャリティショップで気に入った古着のスカートを買いました。何せマーゲートは、概ねチャリティ屋の衣料の値段が安い。このスカートも、3ポンド(600円以下)でした。目を引く蛍光ピンク&黄緑のプリントで、こ...
2025/05/28

奥会津の旅 霧幻峡の渡し

›
  一昨年の姉夫婦と訪れた 奥会津への日帰り旅行 は、 只見川 沿いを出来る限り上流に向かって進みましたが、結局時間切れで 金山町 で引き返しました。帰路の途中、行きに通過して気になっていた、只見川でも渓谷が狭まって特に眺めの素晴らしかった場所に車を止めました。 日本有数の豪...
2025/05/27

セルロース・アセテート製のキツネのブローチ

›
  今年三月に訪れたロンドンの北の Enfield エンフィールドのアンティーク・モール は、どちらかと言うとアンティークやビンテージよりはコレクタブルズの方が充実していました。其処に、一坪程の売り場の壁面を、全て樹脂製のアクセサリーを並べてびっしり埋めているストールがあ...
2025/05/26

奥会津の旅 道の駅「奥会津かねやま」

›
  一昨年姉夫婦と GW に訪れた奥会津で、昼食を取った 道の駅「尾瀬街道みしま宿」 から更に只見川の上流に向かって進み、金山町の道の駅「奥会津かねやま」で停車しました。 ここの道の駅も、地元産の食品や工芸品が充実していました。 日本は、何処も地元を盛り上げるのに熱心...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

プロフィール

自分の写真
ぴよよん
こんにちは! ぴよよんです。 英国から骨董市やフリマ等で出会った愛しのガラクタ達を御紹介する、10年以上続けている雑貨手帖も4冊目となりました。1~3冊目と共に宜しくお願い致します。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.