Der Liebling ~蚤の市フリークの雑貨手帖4冊目~
英国で手に入れたビンテージやアンティーク、庭仕事や趣味の下手っぴなドール服作りについて綴ります。
(移動先: ...)
ホーム
▼
2022/08/24
スージー・クーパーの「ドレスデン・スプレイ」のクリーマー
›
いつも行くフリーマーケットで、このビンテージ陶器に出会いました。スージー・クーパーの中でも特に人気の高い、アール・デコ時代にデザインされた「Dresden Spray ドレスデン・スプレイ」のクリーマーです。 この時代のスージー・クーパーの陶器は、材料(陶土)がボーン...
2022/08/23
ブリリアントドールをリペイント(閲覧注意)
›
※顔のプリントを落としたのっぺらぼうの、または裸の人形の写真が登場します。苦手な方は御退室下さい。 この人形は、かつて(もしかしたら今も?)日本の百均屋でも売られていた事があるので、日本でもリペイント&カスタムに挑戦する人が多いとは予め知っていました。顔の造りが極めてシン...
2022/08/22
ハート型カボションのサフィレットのブレスレット
›
その日のフリマは、収穫が多くありませんでした。が、このブレスレットを手に入れました。其処は老婦人二人が、中々センスの良い古物を並べているストールで、最初は身長2cm 程度のビスクドール ( ちゃんと布製の服を着ている ) が目に入りました。値段を聞くと、アンティークのガラス製のミ...
2022/08/21
ベルギー・レースの猫の額装
›
今月、イギリスは再び熱波に見舞われました。40 度には達しませんでしたが、体温に近い気温は記録し、警報が出てフリマは中止されました。そりゃ熱中症で倒れる参加者が出ては開催側としては厄介だからですが(脇の草むらに寝っ転がっている人は普段でも沢山居るが)、暑さでフリマが中止にな...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示